低学歴でもフリーランス1年目で年収1,500万円
■ イベント説明・内容
私は工業高校出身・Fラン大学を卒業した凡人会社員でした。いや、むしろこんな学歴だと凡人以下ですね。大学卒業後は運よく新卒で独立系Sier企業にエンジニアとして入社できたものの、プログラミングが一切できずに大変苦労しました。(大学時代にC言語の授業を受けていましたが、単位を落としていました…)
そんな凡人以下の会社員だった私が、現在はフリーランス兼経営者として働きながら比較的自由な時間とお金を手に入れて幸せな時間を過ごすことができています。
私がこのイベントで伝えたいのは『学歴もないスキルもない状態からどうやってフリーランスで稼ぐことができたのか?』ということ。
今回のイベントでは、
「まるたろの具体的なキャリア」
「エンジニアが稼ぐためにするべきこと」
「フリーランスで案件を獲得する方法」
など、『Twitterではあまり話さない内容』をお伝えします。
エンジニアのキャリアについては、有名インフルエンサーのマコなり社長や、やまもとりゅうけんさんがYouTubeで毎日のように発信していますが、そのお二人も知らないようなエンジニアのキャリア・稼ぎ方をお伝えしたいと思います。
少しでも皆様のキャリアのヒントになることを願っております。
【※イベント参加者への特典をつけています。『普通じゃ絶対にあり得ない特典』なのでチェックしてみてください。】
■ こういう方はぜひご参加ください。
・「将来が不安だ」
・「未経験からエンジニアに転職したい」
・「エンジニアのキャリアアップを知りたい」
・「ITコンサル業界のことがよく分からない」
・「フリーランスエンジニアとして稼ぎたい」
・「自由な時間とお金を手に入れたい」
■ イベント概要
◎日時:2021年3月3日(水)
19:00オープン
19:30開始
21:00終了
◎会場定員:20名(動画は無制限)
◎チケット種別
・[ イベント参加券 ] :3,000円
・[ 動画視聴券 ] :3,000円(ライブ配信ではございません。イベント後3営業日以内にpeatixにご登録されたメールアドレス宛にお送りします。)
◎申込方法:peatixチケットを取得してください。
・お申込みいただきました情報はサンクチュアリ出版とイベント主催者にて共有させて頂き、イベント情報の連絡に使用させていただきます。
・満席になり次第受付を終了させていただきます。
・お客様都合でキャンセルされる場合は、コンビニ払いの場合ご返金の際に500円の手数料を引かせていただきますので予めご了承ください。
◎会場:サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール(東京都文京区向丘2-14-9)
http://bit.ly/2rKhlUH
◎当会場のコロナ対策
・マスクの着用をお願いいたします
・希望者にはフェイスシールド、ゴム手袋を無料配布しております
・入場時に検温・アルコール消毒をお願いしております(37.5度以上の場合は参加をご遠慮ください)
・会場での飲食は原則禁止とさせていただきます
・空気清浄機完備、イベント毎の消毒、その他衛生管理も徹底しておりますので安心してご来場ください
問い合わせ先:
<広報部>
pr@sanctuarybooks.jp
TEL03-5834-2507
担当:筑田
--------
■ その他告知
まるたろ
・Twitter
https://twitter.com/marutaro_consul
・ブログ
https://note.com/noncareer_cons
・Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCIBIPxn3Pt9g-WR1cjls2pQ/
ニック
・Twitter
https://twitter.com/niq0708
・ホームページ
https://niq401.wixsite.com/niqwebsite
・Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCIBIPxn3Pt9g-WR1cjls2pQ/
■ 出演者プロフィール

まるたろ
・関西のFラン大学を卒業後、東証一部上場のSIer企業へ就職。
・SIer企業から外資系コンサルティングファームに転職後、ITコンサルタントとして独立。
・独立初月から売上100万円超え。独立6ヶ月で法人設立。現在はフリーコンサル兼経営者。
・Twitteアカウントは現在フォロワー数1万人超え。
・運営しているキャリアブログでは、寄稿1週間で1万PVを達成。

ニック
・東京の某大学を卒業後、「俺は音楽でメシを食う!」と音楽会社へ所属。
・デビューシングルが着うたサイトにて4週連続1位を記録するも会社役員が夜逃げし倒産。
・飛び込み営業、建築現場、学童クラブなどの業種を経て飲食店シェフオーナーへ。
・現在は音楽プロデューサー兼アーティストとして活動。全国ダンスドリル大会 公式テーマソングに楽曲参加。
・SNS総フォロワー100万人を超える人気ボーイズグループ TRY&ERA 楽曲提供。
・Web制作会社プロジェクトマネージャー。