【イベント内容・説明】
思春期の不登校育児は大変ですよね。それでいいんです。
元気に登校している親子がキラキラして見えますよね。それもいいんです。
隣の芝が青く見えたって、いいんです。
人をうらやましく思うのは、全然悪いことじゃない。
でもね、自分の芝も、十分青いの知ってる?
【現役・塾の受付嬢で不登校児の母】だからこそ伝えられる、「毎日笑って楽しく生きていけるようになるヒント」をお届けします。
【こういう方は、ぜひご参加ください】
・不登校育児をしている方
・不登校は抜け出したけど、なんとなくシコリが残っている人
・子どもが不登校未満で、気持ちがイマイチ割り切れずにモヤモヤしているママ
・子どもは不登校ではないけど、思春期特有のアレコレに悩みを抱えているお母さん
・咲子が気になる人←大募集
【過去の参加者の声】
・私の悩みや考えを認めてもらえて、ようやく気持ちが晴れました!
・もっと自分を好きになります!
・子どもに「愛してる!」って、ちゃんと声に出して伝えようと思います!
・不登校育児が大変なのは、私だけじゃないんだ!と分かり、とても安心しました。
・お互いに「ありがとう」が増えました!
・周りの「普通の親子」と自分たちを比べるのは、もう辞めようと思いました。
【イベント概要】
日時:2022年6月5日(日曜日)
12:30オープン
13:00開始
14:30終了
【イベント参加券】¥3,000
【動画視聴券】¥3,000(こちらご購入いただいてもイベント参加はできません。イベント後3日以内に動画URLをお送りします。)
【その他告知】
アメブロ フォロワー数2,500人突破!
不登校育児のリアルな現状や、塾の受付嬢としての経験から得た思春期育児のヒント、中学校生活に必要な知識などをお届けしてます。
https://ameblo.jp/sakikotachibana
毎日、更新中!
イベント参加のお客様はpeatixでチケットを取得してください。

会場:【南北線・東大前駅徒歩5分】サンクチュアリ出版B1Fイベントホール(東京都文京区向丘2−14−9)
地図:
http://bit.ly/2rKhlUH
問い合わせ先:
<広報部>
pr@sanctuarybooks.jp
まずはメールにてお問い合わせください。
TEL03-5834-2507
担当:山口
■当会場のコロナ対策
・マスクの着用をお願いいたします
・希望者にはフェイスシールド、ゴム手袋を無料配布しております
・入場時に検温・アルコール消毒をお願いしております(37.5度以上の場合は参加をご遠慮ください)
・会場での飲食は禁止とさせていただきます
・空気清浄機完備、イベント毎の消毒、その他衛生管理も徹底しておりますので安心してご来場ください
【出演者プロフィール】
橘咲子
1978年生まれ
♦不登校の母歴5年目(小6~、現在は通信制高校へ)
♦進学塾の受付嬢として勤続10年以上、関わってきた子どもは2,500人以上
♦塾の勤務で得た「思春期育児を楽しく笑って過ごすヒント」や「中学校生活・高校入試の豆知識」、自身の娘の不登校経験から得た「ならなきゃ分からなかった不登校の実情」や、「不登校の娘のリアルな日常」などをブログに執筆中。