サイキックコーチ流「皇の時代」の歩き方
■ イベント説明・内容
自分の人生はこのままでいいのだろうか?
そんなふうに考えたことはありませんか?
2017年の私は、まさにそんな状態にありました。
仕事は軌道に乗っている。
このままキャリアを積んでいけばいいのはわかっている。
でも、本当にこの道でいいのだろうか?
悩み続けた私は結局、メンタルを壊すことになります。
信頼を失い、迷惑をかけながら会社を去りました。
何もできない日々に、あらためて湧いてくる疑問。
「生産性のない私に生きてる意味なんてあるだろうか?」
そんな過去の私に届きますように。
そう願いながら、私はサイキックコーチという仕事をしています。
人には誰にでも、魂に刻まれた「魂職」があります。
魂職というのは、天縄文理論の中に登場する言葉です。
もともとは、宇宙物理研究家・小笠原慎吾さんが編まれた理論でした。
現在は小山内洋子さんがその後を引き継ぎ、著書にまとめられています。
『大転換期の後 皇の時代』(コスモトゥーワン)
『いよいよはじまる、皇の時代』(mm books)
『天縄文理論 これから2500年続く皇の時代』(しあわせ村)
時代が変わろうとするこの大転換期。
新たな時代は、皇(おう)と呼ばれています。
皇の時代に、魂職で生きるためにはどうしたらいいか?
サイキックコーチとしての視点から、そのヒントをお届けします。
今の自分を超えていきたいあなたをお待ちしています。
ぜひ会場で、もしくは動画でお会い致しましょう!
■ こんなふうに考えている方はぜひご参加ください
・自分の人生はこのままでいいのだろうか?
・もっと他にやることがあるのではないか?
・人生の使命ってなんだろう?
・ずっと追いかけているけれど叶わない夢がある
・自分の夢はこれで本当にあってる?
・もっと夢中になれるものが欲しい
・夢を持っている人がうらやましい
・自分が何を望んでいるのかよくわからない
・みあんご!に会いたい!応援したい!
■ イベント概要
◎日時:2022年10月8日(土曜日)
14:30 オープン
15:00 開始
16:30 終了
◎会場定員:30名(動画視聴券は無制限)
◎チケット種別
・[ ①イベント参加券 ] :3,800円
・[ ②動画視聴券(後日配信) ] :3,800円(ライブ配信ではございません。イベント後3営業日以内にpeatix登録のメールアドレス宛にイベント動画をお送りします。)
◎申込方法:peatixチケットを取得してください。
※お申込みいただきました情報はサンクチュアリ出版とイベント主催者にて共有させて頂き、イベント情報の連絡に使用させていただきます。
※満席になり次第受付を終了させていただきます。
※参加券を購入されていて当日連絡無く欠席された場合・当日午前中までにキャンセル連絡がなかった場合は動画配布にて替えさせていただきます。予めご了承ください。
◎会場:サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール(東京都文京区向丘2-14-9)
http://bit.ly/2rKhlUH
◎コロナを広めないためのお願い
・会場内ではマスクを着用してください。
・会話や歓声はできる限りお控えください。
・終演後の写真撮影、握手、会話等はNGです。
・会場内での飲食はドリンクのみOKです。
問い合わせ先:
<広報部>
pr@sanctuarybooks.jp
TEL03-5834-2507
担当:筑田
--------
■ その他告知
▽アメーバブログほぼ毎日更新しています!
https://ameblo.jp/mianohara/
▽オフィシャルサイトはこちらです
https://tsuku2.jp/mianohara
▽TikTokは1万フォロワーまであと少し!
https://www.tiktok.com/@mianohara
▽InstagramでときどきLIVEしています
https://www.instagram.com/mianohara/
▽Twitter気軽にリプくださいませ
https://twitter.com/mianohara
■ 出演者プロフィール

みあんご!(野原ミア)
サイキックコーチ&ヒーラーです。
鎌倉と宮古島で二拠点生活をしています。
サイキックコーチは、想像する以上の夢を叶えるお手伝いをする仕事です。
サイキックリーディングというセッションが元となっています。
サイキックリーディングの師匠はThe Rock Girl®(ロックガール)。
彼女はアメリカで活躍するサイキックリーダーです。
2019年、私は彼女からパワーストーンの周波数を使うセッションの手法を学びました。
コーチという私の仕事は、手を引いて先導するものではありません。
自分が今いる場所と、進もうとする方角がわかるように光を灯すものです。
それはちょうど、灯台のように。
人生という海を旅するあなたに、明かりを届けられますように。