イベント|サンクチュアリ出版

Home > イベント > サンクチュアリ出版 イベント::10/27(金)10:30~12:00 子どもの好き嫌いをなくす専門家しまなちよ/イベント参加は発見の第一歩!子どもに食べ物好き嫌いをされた時のイライラは私の感情を知るチャンス!

イベント
イベント情報やレポートをお届けします。

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

10/27(金)10:30~12:00 子どもの好き嫌いをなくす専門家しまなちよ/イベント参加は発見の第一歩!子どもに食べ物好き嫌いをされた時のイライラは私の感情を知るチャンス!




■ イベント説明・内容
お子さんの食べ物の好き嫌いに悩んだりイライラしていませんか?

実はそのイライラには料理だけではなく

ママ本人が気づいていない感情が根っこにあることが多いのです。

でも、家族思いのママほど、周りを気づかうあまり、自分の感情にふたをしていて気づけていなかったりします。


‐‐‐‐‐


私自身もそうでした。

初育児初海外生活を送った当初は、我が子へ一生懸命料理を作ることだけが自己表現となっていました。

それを何度も「食べたくない!」と好き嫌いされた時、自分を全否定されたような気分になったのです。

根っこには芋づる式に色々な感情が存在していました。

その感情に気づけてからは、料理の工夫をしたことは勿論ですが、子どもが食べられる物は格段に増え、自分は夢を叶えることができました。


‐‐‐‐‐


イベントに参加して感情に気づいてあげるだけでもOK!

感情からわかる本当の願いとは?

なりたい自分とは?

体験型のワークをもりこみながら、自分の感情に気づけて、子どもへの伝え方や具体的な調理方法も知られるイベントです。


参加特典は
無料の「ピーマン嫌い解消の料理+裏技+言葉かけの1day講座」です。

関東圏にお住まいの方、ぜひご参加くださいませ。遠方にお住まいの方は動画視聴も可能です!

お会いできることを楽しみにしています!



■ こういう方はぜひご参加ください。

・子どもの食べ物の好き嫌いにイライラするママ

・好き嫌いをなくすための料理方法がわからない

・育児につまずきを感じていて現状をかえたい

・料理や育児をすると孤独感を感じる

・もっと夫に育児を協力してもらいたい

・楽しい自分がわからない

・家事育児以外に自己表現がしたい

・家族のために頑張りすぎちゃうママ




■ 過去の参加者の方の声・感想

・私は子育ての現役は終わっているのですが、子育てのフィードバックをする良い機会となり、孫へと命を繋いでいくための知恵を子育てさせてもらった者として、伝えていかなければいけないんだと気付かされました。子育ては1人でやるものでもできるものでもない。ちよさんは「ママ」の大変さをよく理解されており、「寄り添い」という観点でママ達の交流の場を提供してくださり、悩みの種の一つである、子どもの好き嫌い克服法を教えてくださったりママの強い味方になってくださっています。


・いつも子どもたちの用事に追われたり、好き嫌いを考えて大人と別の食事を作ることを苦に感じていた私。野菜の切り方や、乾物を使う事で食べやすくなることを知りました。お子さんの悩みを共有したり、共感出来た事が嬉しかったです。海外在住なので、日本とは違う環境を海外経験者のちよさんに理解していただいたことも嬉しいポイントでした。


・今日はありがとうございました!とても勉強になりました。


・素敵なママさんと出会いSNSで繋がることができました!参加者同士、食事作りでの困りごとや工夫を共感したり発見があったりでとても素敵な時間でした。母親業を年収で考えるというお話をしてくださり、ママさん方にもっと胸はって「私はそれだけ価値ある仕事をしてるんだ!」って自信を持って欲しいなと感じました。


・話しているうちに自分はこんなことに悩んでいるんだなぁと気付かされびっくり!先生が寄り添って話を聞いてくださり、解決に向かって進んでいけるような気がしました。



■ イベント概要
◎日時:2023年10月27日(金)

10:00オープン

10:30開始

12:00終了


◎会場定員:20名(動画は無制限) 

◎チケット種別 

・[ イベント参加券 ] :3500円 

・[ 動画視聴券 ] :3500円(こちらご購入いただいてもイベント参加はできません。イベント後3日以内に動画URLをお送りします。) 

イベント参加のお客様はpeatixでチケットを取得してください。



会場:【南北線・東大前駅徒歩5分】サンクチュアリ出版B1Fイベントホール(東京都文京区向丘2−14−9)
地図:http://bit.ly/2rKhlUH

問い合わせ先:
<広報部> 

TEL03-5834-2507
担当:山口


■ その他告知

トークイベント参加特典:無料「ピーマン嫌い解消の料理+裏技+言葉かけの1day講座」


公式LINE…https://lin.ee/a3jUK8W


Instagram…https://instagram.com/chiyochiyohuahua?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==


ブログ…https://ameblo.jp/chiyohua/


お茶会(無料)「子どもが好き嫌いしてもイライラしない!親子の心によりそうお茶会」…https://ws.formzu.net/sfgen/S852130574/


好き嫌い個別相談(500円)…https://ws.formzu.net/sfgen/S35054479/


アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会(1〜12章の中からお好きな章を選択可能)
1章のみ受講…3,300円
1〜12章まとめて受講…36,000円



■ 出演者プロフィール



・子どもの好き嫌いをなくす!専門家 よりそいごはん®︎料理教室 しまなちよ


・幼少期から食べることが大好き。


・社会人時代には日本全国飛び回り、お客様のお困りごとを営業技術として解決。多忙な仕事の傍ら料理を学び、料理教室を開く夢を抱く。


・2015年、結婚を機に仕事と料理教室をやめ、夫に帯同し中国上海市へ移住。


ゼロからの初育児初海外生活が始まり、孤独な育児の中で安心安全なごはん作りに励むが、2歳の長男からは好き嫌いばかりされて、泣きながら「出ていって!」と激怒。


猛省し、子どもが食べられる料理の試行錯誤をくりかえす。


・現地で中医学に触れ「ママが自分を大切にして初めて子どもを守れる」と心得て、自分と向き合い始める。


現地の料理教室に癒された経験から「ママの心のより所になる教室を開く」ことを目標に心理学と栄養学を学ぶ。


・2019年、日本に本帰国後、先輩に誘われてママ向けのイベントに参加し始める。


・食材の切り方の工夫や、心理学を生かして自分の心に余裕をもつことで、今では長男が多くの物を食べられるように成長。


・2022年、愛情あふれる食生活を次世代に伝えるべく、同じように子どもの好き嫌いに悩むママさん向けに「子どもの好き嫌いをなくす!よりそいごはん料理教室 smileMAMA」を開講。


4ヶ月で40種類もの好き嫌いを解消された親子さんを輩出。
2023,09,12, Tuesday| 09:56 PM イベント告知

2023/10/01202308180034032023/10/06202308041535542023/10/07202308301418262023/10/12202308242222492023/10/14202307041807342023/10/15202308221550432023/10/16202309151850302023/10/20202308200037352023/10/21202309231845172023/10/21202309231901462023/10/22202308112242532023/10/22202310021306502023/10/26202308291031032023/10/27202309122156102023/10/28202309061340322023/10/28202310191953182023/10/2920230916142229

1

10/1(日)浦川まき/悩み解決!40歳からの健康ごはん

6

10/6(金)35歳会社員の私が、脱サラして半年間で世界一周して身に付けた5個のマインド/青木 悠一郎(@aokiyuichiro1)

7

10/7(土)美脳セラピストMIO/『40代からの枯れない人生の創り方』 ~脳が変わったら人生の扉が次々と開いた! 第二の人生を楽に楽しく生きる”美脳術”大公開~

12

10/12(木)「ブログで人生前向き、家族も笑顔!ママが夢中になれる働き方を叶える3つのコツ」/ぼの・やよい(ゲスト)

14

10/14(土)源さん(澤田智子)& 長野智帆 /カウンセリング X コーチング「心の断捨離セミナー」

15

10/15(日)28歳で7000万円貯めてサイドFIREした方法/ゆきみず(@yukimizu4972)

16

10/16(月)【資格本著者直伝!】資格の選び方・学び方・活かし方/資格ソムリエ®林雄次(@yujihys)

20

10/20(金) マンガ原作者・マンガのシナリオライターになる方法/ 青木健生

21

10/21(土)【50代女性の挑戦シリーズ①】「幸せに生きる技術 人生の悩みは学ぶと変わる」人間関係はスキルが9割/よっしー
10/21(土)【50代女性の挑戦シリーズ②】魔法の指リンパ®で世界一簡単なツヤ肌作りとシミケア/はちみつ(あなだみお)(@hachimitsu2022)

22

10/22(日)セルフキャリア育成協会 星野ゆかり/起業女子の集客をもっとラクに!キャリアグラムdeリピーター獲得セミナー
10/22(日)うつ病から抜けた方法/まゆたま(X:@mayutama000)

26

10月26日(木) 【ビジネス著者が教える】クリエイターが月収を100万円にするためのマーケティングと顧客コミュニケーション 坂口康司(@koji_sakaguchi)

27

10/27(金)10:30~12:00 子どもの好き嫌いをなくす専門家しまなちよ/イベント参加は発見の第一歩!子どもに食べ物好き嫌いをされた時のイライラは私の感情を知るチャンス!

28

10/28(土)本来の自分を引き寄せて未来をデザイン/トミー(Twitter:@diettommy)、さいた(InstagramID: @shufusaita)ゆかベル(InstagramID:@so.ra9123/)
10/28(土)夢以上の現実を手にする!至福婚のススメ/ちぃとも(X:@tiitom_world)

29

2023.10.29(日)13:30-15:30 \大切な人を応援する自信スイッチ/ スキンシップケア講座 〜頑張り屋さんのあなたへ、応援されるギフトの届け方〜 心の描き人 スキンシップケアセラピスト 福田千佳志(ふくちゃん)
9月
10月
11月

  • おまかせ本選びサービス

RSS


サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS マイページ

■ニュース

■ブック
ブック
おしちゃだめシリーズ
WEBマガジン(ほんよま)
私が著者になるまで
連載エッセイ
おすすめ選書サービス無料
本のレビューを書く
■イベント
今後のイベント情報
人生を変える授業オンライン
公式YouTubeチャンネル
■サポート
通信販売について
よくあるご質問
取材/掲載/著作利用について
お問い合わせ
書店営業代行・流通代行
印刷代行
企画・原稿募集
海外自費出版サービス
本を出して欲しい人募集
パートナーズショップ
プライバシーポリシー
特商法に基づく表記
サイトマップ
■サンクチュアリ出版とは
会社案内
求人情報
スタッフブログ
屋上メダカ
年間購読メンバーズクラブS
スナックサンクチュアリ
サンクチュアリ出版公式note
メールマガジン登録・解除
アクセス・地図
© sanctuary publishing inc .all rights reserved このサイトに掲載している記事・画像等あらゆる素材の無断転写・転載を禁じます。