今年の七夕で結婚1周年を迎えました。
本を読んだダンナの感想は『世の中には全く同じような家庭があるんやなぁ』と一言。 私もびっくりするくらい共感しました。本の中のひさえさんはまさに普段の私そのものでした。

結婚したからといって世の中の常識だとか当たり前とされていること誰かが1から10まで教えてくれるわけではないし、お金とか保険とかあらためて考えるときになってみても結局わからないままだったり、なんとなくスルーしてきたけど、この本を読んで疑問に思っていたことが解消されました。

この本を読んで実用的な面ではもちろん参考になりましたが、同時に少し初心に戻れた気がします。 今日は仕事が休みなので、この本を読んで普段見て見ぬフリをしていたところを掃除する予定です。
(25歳・テレフォンオペレーター)


私は彼と同棲を始めたばかりでお金や家事、とにかくわからないこと、不安だらけだったのでこういう本を探していました。 いろんな本がありますが、これはすごくわかりやすい! 知りたいことが一発でわかるし、イラストがすごくかわいくて、読み返しても楽しいのが良いなと思います。何度でも開きたくなります!

慣れないことばかりで落ち込んだりイライラしてばかりですが、これを読むと役に立つばかりでなく、心和みます! 私もしっかりがんばるぞ!と思えました。 彼も気に入って、一緒に読んでます。買ってよかったです!
(27歳・会社員)


この本を手に取ったきっかけは、私はいわゆる歳の差結婚で、旦那が結構歳上で、もしかしたらこれから旦那の会社の方たちと、いろんなお付き合いがあるかもしれない!!と、ふと考えた時ちょっと自信がなかったことにはじまります。

結婚一年生はちょっと卒業してましたが、結婚ってそもそもなんだ!?って思いながら書店でページをペラペラ・・・そーいえば、、、ってことが結構あったので購入することにしました。 中はマンガで書いてあり、活字がありません!!とても読みやすかったです^^ 保険のことは考えていたのでかなり参考になってます。

もともとは若いから知らないのよって思われたくないってことからいろいろ調べようと思ったんですが、いろんな情報を一気に聞けてとても得した感じです☆ これからも参考に主婦頑張っていきたいです^^
(21歳・主婦)


こんにちは。すごく面白かったです!
結婚をしようと考えてる彼がいるので、二人でこの本を読ませて頂きました。勉強になることが多々あったんですけど、ショックな事もあったりして、果たして結婚出来るのだろうか?とか本気で考えちゃったりもしました。けど、自分の為、私達の為、将来産まれる子供の為に色々学びたいと思います。こんな本を望んでたので、見つけたときはすごく嬉しかったです。 入江さんの絵は、すごく親しみやすく、私も北海道に住んでるので、親近感を感じました(^^)
(36歳・会社員)


この本はイラストも面白いし文章もとても優しく、理解力のない私にも分かりやすかったです。
特に『お金のこと』の項目の家計の基本ではマイプラン表を使って分かりやすく説明されていて、これからの生活で必要な資金計画を立てやすくできるなと参考になりました 本で紹介されている生活費の目安も分かりやすく参考にさせてもらっています。

また、この本についているライフプランシートを活用して旦那と一緒に資金計画を立てていきたいと思っています。将来的にマイホームを持つことが私たち夫婦の夢なのでライフプランを立てることは本当に大切なことだと気づかされました。 この本にはマイホーム購入のためにかかるお金のことも分かりやすく説明されていて現実は厳しいなと実感させられましたが、必要なお金の目安も分かりこれから趣味は貯蓄にして夢のマイホーム購入に向けて楽しく頑張ってきたいと思います。

この本はこれからも大切にして、生活で困ったことがあれば読み直していきたいと思います。何も知識も常識もない私にこの本は本当に役に立ちました。これから結婚する友達、また結婚している友達にこの本を勧めていきたいと思います。ありがとうございました。
(23歳・看護師)


とにかく面白くて読みやすい!そして、ほぼ全てのダメ行動が入江さんとかぶっていて(笑) 状況は違えど、学ぶ所大いにありきでした。 もう何回読み返したか分からないケド、自分で2回読み、彼に1度読ませ、そしてその後何度も実生活と連動して読み返し・・・本当に役に立つ本です。

ついつい食材を多く買い込んで腐らせてしまう私には、食材の保管(冷凍保存)がかなり勉強になりました!!だいたいこんなにも多くの食材が冷凍できるなんて全く知りませんでした。 でも、保管を実践したくて逆に買い込んでしまいたい衝動にもかられたり(笑)誘惑に耐えていますケド。

保険は、今まで入っていなかった生命保険に入り、結婚を機に多少追加しようと思ってます。 貯金もなんだかんだで貯まらなかったケド、真剣に試してみることにしました。これも全て妙にリアルで自分を見ているようだった入江さんのおかげです(笑)

まだまだ未熟な私ですが、これからも何度もこの本に助けられながらチャレンジしていこうと思います。独り暮らしでも、この本が見方だから大丈夫!
(25歳・会社員)


『結婚一年生』読ませていただきました! もうすぐ結婚するので花嫁修業の教科書にしています。 結婚したらもっと、この本を活用する時が多くなるんだろうなと、嫁入り道具には手放せない本となりました^^

今のところ自分のこともろくにできず、特に掃除が嫌いなので入江さんの体験談が未来の私のように思われてなりません(笑) ステキ主婦になれるよう、新婚生活のバイブルとして使わせていただきますね。
(23歳・会社員)


入籍を1ヶ月前に済ましたばかりの結婚1年生です。 旦那様が一人暮らしをしていたが、私は30年間実家に甘えて住んでいたのでまったくの無知で、はっきり言って旦那のほうが詳しいといった感じでした。二人で買い物に行ったときちょうどこの本が二人とも目に入り旦那もすっかり気に入り愛読させてもらっております。 私の適当でおおっざぱな性格で頭も悪いですが、漫画で書いてくれているので、とてもわかりやすく、楽しく見させてもらっております。
(30歳・主婦)


中身がかなり充実していて、高くなくて大満足です。
母&一人暮らしの妹にも読ませてあげるつもりです。 ちょうど家を建てたばかりで、「修繕費ってどのくらい積み立てればいいのかねー」とか、「子供欲しいけど今からいくら積み立てればいいのかな」などの悩みが解決しましたっ。

普段私が買ってくる本は読まない旦那ですが、「おもしろいねえ!」と読みふけっています。素敵な本を作ってくださってほんとにありがとうございました(^-^)
(26歳・主婦)


ずっと実家暮らしで、全て家事は母がやってくれていましたし、その母も本当はズボラな人で家事が苦手で家が汚く、食事も手づくり物は少ない・・・そんな家庭で育った私。 でも、彼のお義母さんは間逆で何でも手づくりで、掃除もぬかりなし。オール自然食品と超こだわり完璧主婦。 そんな私ではだめだ・・・結婚してからのことが不安で仕方ありませんでした。

でも、この本を本屋で拝見し、感動!これは私の教科書だと思い、即購入。 読ませて頂き、少し安心しております。 最初からは完全にできないと思いますが、少しづつがんばりたい・・・今はそう思えています。 入江さん、本当にありがとうございます。
(29歳・派遣社員)


今日たまたま本屋でこの本が目にとまり立ち読みしました☆
見ると絵がとてもカワイくて分かりやすくて、いつも立ち読み派の私ですが即買いでした♪ 帰ってすぐ読み切りました☆ 保険のこと、金利のこと、詳しい比較など今までいつか分かるかな〜…大人になったら分かるかぁ…と流して来たことがたくさん分かりやすく書いてあってとても嬉しかったです☆ 私自身が結婚してまだ5か月なのでとってもヒサエさんと同じ気持で読めてとても楽しく参考になりました☆
これからも私の参考書になって読み返していくと思います!次の本も楽しみにしてますっ☆
(25歳・介護福祉士)


一人暮らしの独身男(恋人無し)の私でさえもが思わず真剣に読んでしまった1冊です 。結婚生活だけではなく社会人生活にも大いに役立つ1冊だと思います。 特に冠婚葬祭のマナーや周りの人たちの付き合い方などはご近所の人たちや義理の親戚だけではなく職場でも適用されると思います。
既婚者だけではなく新社会人の方たちにもお勧めできる1冊と言っても過言ではありません。今後もこのような役立つ本の作成お願いします。
(28歳・会社員)


家事の本などはいろいろあります。
でもどれも食べ物や収納や炊事洗濯とわかれていることが多く、何冊もそろえなくてはいけません。 だけど結婚一年生なら健康のことやマイホームのこと、保険のことにパート収入のことなど この本一冊でほとんどのことが学べる本当に私にとっては家事の辞書的存在になっています。

とくに食材の冷凍保存については書店でいろいろ探してたのですがどれも一冊まるまる 使ってるしあげく写真が多い割りにわかりにくかったり自分が知りたいことが載ってなかったりと なかなかこれ!と言った本に出合えなかったのです。 結婚一年生は無駄がなく本当に必要なことだけ凝縮されていると思います。 結婚してすぐに出会えてたら。。。今よりもっと出来る主婦になってたかも。。。 この本に出合えたことにとても感謝しております。本当にありがとうございます。
(32歳・主婦)


先日 表紙のおもしろそうな絵に惹かれて 本を購入しました。
私は昨年 結婚して、この4月から新居に引っ越しをし、専業主婦になりました。 が…。いままで仕事していた分、日中 家に一人でいることがとっても苦痛で…まだ慣れない土地でものすごくストレスが溜まっていた矢先にこの本と出会い、超ハマっちゃいました!

とにかくマンガがおもしろくって、旦那さまのとおるサンがひさえサンに対するツッコミ?がなんとなく我が家と似ててすごくたのしんで読んじゃいました。 いまではこの本をもとに 食費をひと月給料の10%程度に抑えられるようにがんばっています★ ひさえさんの漫画 大好きデス♪
(29歳・主婦)


年末の入籍に備え、一般知識も花嫁修業予定もないに等しい私が、今後の生活に向け、旦那に逃げられない(?)ようにするために、何か良い本はないかと探していたときに出会ったのがこの本でした。 私も疑問に思っていたこと、どうすればいいかなかなか聞きにくいことを丁寧におもしろいイラストとともに描かれていて、とても楽しく読ませていただきました。 ぜひ、今後の新生活に活用していきたいと思います。きっと、困ったときにはこの本を何度も開くことになると思います。ありがとうございました。 (26歳・会社員)