みなさんこんにちは!
サンクチュアリ出版副社長の金子です。
普段は海外出版ワンピースブックスのため
ニューヨークいます。
http://www.onepeacebooks.com/
先日12月10日に第8回となる
スナックサンクチュアリが開催されました。
スナックサンクチュアリというのは
サンクチュアリ出版が運営するコミュニティ重視の遊び場でして。
ざっくりいうと、
3ヶ月に一度だけ開催されて
豪華ゲストを呼んで騒ぎ狂う
飲み食いがすべて無料の飲み会。
そんな狂喜乱舞の遊び場です。
それで、
このイベントはもともとは
サンクチュアリ出版の地下イベントスペースで
開催されていました。
しかし、みなさんご存じの通りコロナの影響を受けて
リアルに飲み会するのってどうなの???
というご意見を社内外から頂きまして
今年の6月以降はオンライン飲み会に
切り替えさせて頂いています。
はい。
ここまでは、
こんなご時世ですし納得できますよね。
しかし!
この楽しいはずのスナックサンクチュアリが
僕にとって三ヶ月に一度の
苦行イベントとなってしまいました。
それはスナックサンクチュアリ開催日は
僕は早朝4時起床がマストだからです((涙))
日本とニューヨークは
時差が14時間あります。
つまり日本19時スタートのイベントは
ニューヨークでは早朝5時なんです。
さらにイベント準備も含めて
僕は朝4時には起きないといけません。
そんな早朝に
飲み会のテンションに切り替えるのは
なかなかシンドイ作業だと思いませんか???
朝四時に
目覚ましを止めながら
いつも僕は思います。
これはちょっとした修行だな。。。と
まあイベントが始まってしまえば
読者の皆さんと楽しくお話が出来るので
自然とテンションも上がるんですけどね。
そういった意味でも
参加者のみなさんには
いつも助けていただいてます。
ホント感謝ですよね。
有難うございますm(_ _)m
そんな僕にとっては苦行イベントですが
読者のみなさんには
全力でスナックサンクチュアリを
楽しんでもらうおうと思っています!
なので
興味のある方はぜひ
スナックサンクチュアリのパトロンになってくださいね〜
みんなで盛り上がりましょう!
https://sanctuarybooks.jp/snack/
金子 仁哉 拝