みなさまこんにちは。社長のツルマキです。
2021年、明けましておめでとうございます。
本年もサンクチュアリ出版を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
…とは言うものの、年明けいきなりの緊急事態宣言。
なかなか「おめでとう」気分にはなれませんね。
大変な状況の中で、頑張っていただいている医療関係者のみなさまには、本当に感謝です。
せめてご迷惑にならないよう、感染防止に努めて生きていきたいと思う年頭。
昨年の3月以降は、なるべく県境を越える移動をしないように心がけ、県境を越えるどころか山手線内から出ない生活を数ヶ月も送ってきました。
ただどうしても越えなければならないとき。出来る限り人との接触を減らして移動できる手段はないのか?!
…そんなときに出会ったのが、S-Trainです。
平日は通勤時間帯に所沢方面と豊洲の間を走り、休日は所沢・秩父方面と横浜方面の間を走る有料特急。
平日はそれなりの利用率があるのですが、休日の乗車率はかなり低い。まだまだ認知度が高くないようです。
どうしても休日に横浜や所沢方面に行かなければならない用事があるときに、この列車を使います。
有料特急と言っても、特急券は数百円。
先日、どうしても横浜に行かなければいけない用事があり、時間を合わせてS-Trainに乗りました。
その時の車内の様子。
貸し切りかっ!!
…ありがたいことに、人との接触ほぼゼロで移動できました。
(途中、車掌さんが一度横を通りました)
これからもしばらく気をつけて生きていかなくてはいけないと思いますが、まずは健康に気をつけて、
人との接触をなるべく減らせるように頑張りましょうね。
でも、無理してストレス溜めすぎても良くないですから。
たまには「がんばれないよ…」とつぶやいてもいいじゃないですか。
そんなときは、お部屋で暖かいものでも飲みながら、好きな音楽を聞いたり、映画を見たりしながらのんびり過ごしましょう♪
今年一年が、みなさまにとって少しでも幸せな一年になりますように。
そして幸せになるお手伝いを、サンクチュアリ出版の本が少しでも出来たら、それだけで私たちは幸せです。