皆様には「推し」がいらっしゃいますでしょうか?
私にはいません。
10代の頃はあったんです。(現在私は29歳・独身です。)
ミステリー小説を読み漁ったり、ミュージカルに激ハマりして雨の中踊ったり。
しかし、社会人になってからは「推し=仕事」みたいな日々になってしまったのです。
「推し=仕事」ですかね、社長や部長は大喜びでしょう。
もちろん「推し=仕事」で苦しいわけでも辛いわけでもありません。
むしろ週5日8時間も働けてラッキー☆って感じです。
しかしね。29歳独身。アラサー女。
急に思ってしまったんです。
「仕事で嫌なことがあっても推しがいるから頑張れる!」と人生で1度でいいから言ってみたい。
ちなみに私には他にも
「私のことは嫌いになってもいいけど〇〇のことは嫌いにならないで!」
「諦めたらそこで試合終了だよ」
「お前はもう死んでいる」
と人生で1度でいいから私生活で自然に言ってみたいという願望があります。
少し話しがそれてしまいましたが
とりあえず「推しを作って溺れたい」のです。
溺死するために
最近はとりあえず世間で流行っている物を片っぱしから取り入れてみるキャンペーンをしています。
今は
『Snow Man』と『台湾カステラ』にハマってみています。
本当の「推し」になることを願い、今日も『台湾カステラ』食べながら『Snow Man』の動画をみます。
何かおすすめがあれば年中無休で募集しておりますので教えてください!
営業部 浅野望