~より良い未来を描いていくとき貴方が必要なことは何ですか?~
■ イベント説明・内容
今、貴方は自分を好きでいれていますか?自分の人生を肯定できていますか?
生きていると色々なことがありますよね。もしかしたらこれを今読んで下さっている方の中には生まれた時からステージが違う、持っているカードが違う、そんな現実を感じたことがある人も、いるかもしれません。
漫画ピーナッツの中で、犬のスヌーピーも言っています。
「配られたカードで勝負するしかないのさ。それがどんな意味であれ」と。
この言葉、深いですよね。
人生の色々な局面でどう動いたらいいのか迷った時、指針となる言葉だと思います。
でも今、自分に自信が無くて、自分を好きになれなくてどうしようもない…
そんな感覚に今なっているとしたら、どう前向きに気持ちを変えていけばいいんでしょうか?
自分を好きだと感じる感覚ってどういう感覚?
これからの人生に期待して前向きに生きるって、本当はどういうこと??
それが分からなくて、苦しいと感じている人もいるんじゃないかと思います。
人生を振り返ると、自分が望まなかった経験や体験、そして望まなかった環境で頑張らないといけなかった時期が誰しもあったりするものです。
私自身も色々な過去があり、乗り越えてこれた過去もあれば現在進行形でまだ心の中に抱えたままの過去もあります。
今回のイベントでは、今まで一度も話してこなかった私自身の過去の経験や出来事を皆さんにお話ししながら、皆さんと一緒に「生きること」に向き合う時間にしていけたらと思っています。
過去を少し違う捉え方をし、未来を見つめて今を生きる。
そんな生き方を選択していこうと思える時間を、私と一緒に過ごしてしてみませんか?
過去と現在、そして未来を見つめ、自分らしい「今よりもっと自分を好きになる未来地図」を描いてみませんか?
カウンセラーは寄り添うことが仕事ですが、今回は背中を押そうと思います。
今持っているカードで人生を切り開いていきましょう。
あたたかい感情を持ち帰れる「参加して良かった」と思ってもらえる時間にしたいと思います。
よかったらご参加ください。皆さんに直接お会いできることを楽しみにしています。
■ こういう方はぜひご参加ください。
・これからの自分の生き方について考えてみたい方
・今までの生き方について振り返ってみたい方
・「生きること」について向き合ってみたい方
・自分に自信のない、その感覚を変えていきたい方
・一歩を踏み出していきたい方
■ 過去の参加者の方の声・感想
・日常から離れて、自分自身や他者と向き合う時間の大切さを改めて感じました。 自分と他者との共通点に、共感できる嬉しさや安心感を得ることができました。 一方で、自分と他者との違いを通じて、新たな視点を得たり、思い込みや考え方を見直すきっかけになりました。 また、他者を励ます言葉が、自分自身を励ますことにもなるのだと実感しました。 ありがとうございました!
・山出さんとお話する中で、悩みの根源が明らかになった気がします。それとともに、大切な人達の存在にも改めて気づかされました。 世の中には変えられるものと変えられないものがあって、自分が変えられるものに焦点を当てて、前へ進みたいと思います。 そっと背中を押していただきありがとうございました。
・自分の心の悩みについて、これまではSNSや書籍などから、自分なりに「これかな」と思う部分を選んで学んできました。今回、初めて専門家の方とのセッションを受けて感じたことは、「自分専用」のヒントや学びを教えてもらえたというところ。今回の学び(お題)は、自分なりに選んで学んできた部分とは少し違う部分で、しかもそこは自分が見て見ぬふりをしていたところだったんだろうと思ったから。。(「そこなのか…」と思いました