■ イベント説明・内容
最近は、よく「グルテンフリー」という言葉を耳にするようになりました。店頭でもグルテンフリー商品を見かける機会が多くなってきましたが、なかには「米粉パン」と謳いながら「グルテン」が入っている商品も見受けられ、驚くことがあります。そもそもグルテンってどういうものなのでしょうか?
私はかつて、逆流性食道炎を患い、グルテンフリーで克服しました。その後、米粉や調味料、腸活について勉強し、グルテンフリーの講師資格を取りましたが、よもやその時の実体験が、未来を変えることになるとは思ってもみませんでした。
そこで今回は、グルテンのメカニズムやグルテンフリーがどのような健康効果をもたらすかをお伝えし、心や体だけではなく脳への影響についてもお話いたします。
グルテンフリーは決してハードルの高いものではありません。健康になりたい方は、是非、奮ってご参加下さい。
人気の動画


1:35:54
見放題
当事者と支援者の両方を経験した社会福祉士が伝える、うつ病の人の心の世界と生きづらさを和らげるために必要なこと/まぁ(@marsan_kenkou)


1:55:00
見放題
自己管理コーチいっせい/40代会社員に贈る!自分らしいワークスタイルを実現する 人生後半自立戦略〜二度のどん底を味わい、避けたい欲からやりたいことを見つけた逆張り思考法〜


1:30:04
見放題
「令和の虎」の無印本命臼井正己の『夢をかなえるもう2』出版記念トークライブ/臼井正己( @usuimasami)


1:12:00
見放題