工場勤めの男を億万長者へと導いた「意外な不労所得」
※普通の会社員が裕福になるためのロードマップ!
■イベント説明・内容
貴方は今裕福でしょうか。
裕福でないと感じているなら、是非このセミナーに参加してみてください。
仕事に真面目に一生懸命取り組んでいるのに、なぜ裕福になれないのか。
これだけ努力しているのに、なぜ裕福になれないのか。
その理由をお伝えしたいと思います。
世の中は間違ったお金の常識に支配されています。
それは、その方が都合の良い人達によって作り出されています。
悲しい事実ですが、世の中は情報弱者の犠牲の上に成り立っています。
しかし、このお金の常識の間違いに気づき「お金の本質」を理解し、
「正しい知識」と「正しい行動」をすることで裕福になることができます。
裕福になるための仕組みは、実は簡単で誰でも出来ることです。
富裕層の人達はよく知っていて実践していますが、
一般の会社員は知らないことです。
これは、いかにして簡単に稼ぐか、
早くより多く稼ぐためのノウハウとか秘訣とは違い、
「普通の人が裕福になるための王道」です。
貴方には是非この王道を知っていただき、
その道に歩み出して欲しいと思います。
<アジェンダ>
① お金の常識は間違いが多い
② 会社員が絶対に裕福になれない理由
③ 人類史上もっとも成果の高かった資産形成術
④ ポイントはアバター活用
⑤ 会社員が裕福なるためのロードマップ
⑥ 裕福になるためにもっとも大事なこと
■こういう方はぜひご参加ください
・頑張って働いているのに一向に収入が増えない
・毎日節約しているのになかなか貯金が貯まらない
・会社員の安定を手放さずに幸せに裕福になりたい
・銀行や証券会社が勧める金融商品を買ったのに儲かるどころか損をした
・せめて老後資金の3千万円は確保したい
・我が子が困らないように、正しいお金の知識を授けたい
・両親や祖父母に資産運用のアドバイスをしたい
・元気なうちにミミリタイヤして人生を楽しみたい
・一生お金に困らないような生活をしたい
・自分が本当にやりたいことができるようになりたい
・将来独立起業したい
・正しいお金の教育を世の中に広めたい
■過去の参加者の方の声・感想
・お金に関することを何もわかっていないことを痛感させられました。お金にも天動説と地動説があるとは、まさかという思いでした。
・お金の本質を知らなかったら分らないことがたくさんあり、今回の学びを活かし、本業でもお客様や一緒に働く仲間に対して貢献するという気持ちで対応させていただきました。
・家族で家計会議をして家計を筋肉質にすることでお金が貯まり、無駄遣いが減り、副業スタートや投資に回せる種銭をつくれたり、ずっと貯まる効果が続くと思う。
・子どもへも、理解できるようになったらお金の教育をすることで、間違ったお金の知識を社会から植え付けられても正しい知識を教えることでお金に困らないようになる。
・お金=感謝の気持ち、通貨そのものには価値がないということに納得できました。投資・消費・浪費の違いはとても印象的で、今後も意識していきたいと考えます。
・お金の3つの正体を知りお金の定理を使い倒すことにより、お金が貯まり始めたので将来に対する不安が薄れました。子供たちには言って聞かせることなく、僕自身の行動で自然にお金に対する考えを身に着けてもらえるようにしたい。
・このセミナーに参加していなければ、私は今後も裕福にはなれなかっただろうと確信しています。お金の天動説で動き、For me の考え方で生き、サラリーマンの4つの障壁に苦しみ続ける人生が約束されていた。そう思うと、本当に恐ろしいことです。だからこそ、そうならないように、これからも学び続け、努力を積み重ねていきたいと思います。
・今まで色々な面で、幸せになる為には自分の為に何かをしたり考える事が普通と思い、人の為に行動する事こそが本当に自分の幸せに繋がるという事は目からうろこだった。
・もっと早くに出会っていたら人生変わったんじゃないかな、と思う事ばかりでした。それ位多くの学びや気づきを得ることが出来ました。
・本を読んだりセミナーを受けたりしてたことでどこかで満足してしまっていましたが、outputの必要性を再認識させられ、やはり行動しないと何も変わらないということを理解しました。
・与えることを大切にする事で感謝され自分自身も裕福になっていけるという事を学び、私自身も正しい価値観、正しい行動、良い習慣を身に着けてランクアップしていきたいと思いました。
・以前はビジネスは競争と奪い合いの世界で勝ち残らなければならないという焦りやプレッシャーを感じていたため、ビジネスは難しいと考えていました。しかし、今では「人に貢献し、誠実であること、目的意識はFor youであること」が成功の前提であると理解し、そのことで自信や信頼が生まれ、気持ちや安定も得て前向きに取り組めるようになったことに気づきました。
・私自身も妻のために、家族のためにの半径5mの世界から、裕福が当たり前の世の中になるような計り知れない広い世界のことを考え、恐れずできることから、行動に結びつけていきます。
・ビジネスとは自分を応援してくれる人を増やすこと、逆に言えば、人に応援してもらえるように貢献すること、即ち、人を応援することが大事であることを学んだ。