■ イベント説明・内容
台湾って、何がそんなに面白いの?
そう聞かれるたびに、私は少し笑ってしまいます。
だって、面白いことだらけなんです。
街の人の笑顔、素肌のような美しさ、
朝ごはんの香り。素材で身体がととのう、やさしい効き目。
そして、旅先で出会う“自分自身”の変化。
「肌、きれいですね」
そんな言葉をもらえるようになったのは、実は台湾との出会いがきっかけでした。
若い頃は、美容に迷ってばかり。
何を食べればいいの? どんなケアが正解?
そんな私が、台湾を旅するうちに出会ったのは、
“美人”というより“美しい生き方”をしている人たちでした。
漢方、体にいい食べもの、そして人との温かなつながり。
30年の旅で見つけた、心と肌を整えるヒントをお届けします。
ひとり旅って、さみしくないの?
そんな疑問にも、そっと答えながら。
台湾を愛するすべての方へ贈る、心がほどけるトークイベントです。
台湾をまだ知らない方も、きっと好きになる。
そんな夜を、一緒に過ごしませんか?
■ 出演者プロフィール

【保谷早優怜】
All About 台湾・台北ガイド/トラベルライター・旅のエッセイスト
元ANAグランドスタッフ勤務。台湾南部・台南市への二度の留学を経て、台湾の人々の温かさと街の魅力に惹かれ、トラベルライターとしての道を歩み始める。2007年よりAll About台湾・台北ガイドを担当し、15年以上にわたり現地取材を重ねながら、台湾旅行の基本情報から最新トレンド、穴場スポットまで幅広く発信中。
現在は日本と台湾を行き来しながら、旅の中で出会った“美しさ”や“心を整えるヒント”を、エッセイやインスタグラムを通じて伝えている。名古屋発JALの台湾女子旅「台湾を知りつくしたエキスパートが企画する台湾女子力UPの旅」では企画・監修を担当し、セントレア空港でのトークショーも開催。
【主なライター実績・メディア出演】
All About 台湾・台北ガイド(2007~現在)
☆All About 台湾
http://allabout.co.jp/gm/gt/558/ ☆All About 台北
http://allabout.co.jp/gm/gt/559/ 台北ナビ ライター(2005~現在)
万田酵素「発酵日和」インタビュー:台湾がもっと好きになる!「発酵食」でおいしくキレイになれる旅
文化放送「編集長 稲垣吾郎」台湾ひとり旅特集
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」台湾日帰り弾丸ツアー
文化放送「くにまるジャパン」
FM東京「アポロン」台湾の縁結び寺特集
日本テレビ「スッキリ」トレンドドリンク調査
東儀秀樹氏コンサートパンフレット 台湾エッセイ寄稿
資生堂グラナス「週末に行きたい台湾ビューティー旅」企画・執筆
【書籍・連載実績】
『中国語・スタート!』(宝島社ムック)
『台湾・香港 de ワーキングホリデー』(イカロス出版)
『幸せめぐり旅 台湾』(ぴあMOOK)
『台湾お得技ベストセレクション』(晋遊舎ムック)
『旅客機と空港のすべて』(JTBの交通ムック)
光文社Mart連載「美味しい台湾~今度行くならこんな店」
【その他活動】
SNSやブログで台湾の最新情報を発信中
インスタグラム
https://www.instagram.com/hoyasayuli/台湾文化・美容・食・人との出会いをテーマに、講演・執筆・企画を多数展開
裏千家茶道中級。師匠に帯同しフランス、パリのエッフェル塔のお茶会でお点前を行う
フィンランド及びチェコのJAPAN WEEKで日本文化を紹介
· プライベートでは年に一回、台湾旅で出会ったお茶を飲んで楽しむ「お茶会」を開催。台湾茶の魅力を伝えている。