お互いを理解すれば、毎日がもっと楽しくなる
■ イベント説明・内容
「片づけのことで夫婦ゲンカになる」「相手の基準がわからない」――そんなすれ違いの多くは、価値観の違いから生まれています。エニアグラムは人のタイプを9つに分け、行動や価値観のクセを理解できるツール。これを片づけに応用すると、相手を責めるのではなく「どうしたら使いやすい?」といった質問に変えることができます。たったそれだけで会話が柔らかくなり、夫婦関係は驚くほどラクに。講演では、タイプ別の片づけあるあるや、私自身の夫婦関係を修復した経験を交えながら、笑顔のパートナーシップを育む具体的なヒントをお伝えします。片づけはモノを減らす行為ではなく、相手を理解し家庭の土台を強くする最高のツール。今日からパートナーへの声掛けを変えて、すれ違いを絆に変えてみませんか。
■ こういう方はぜひご参加ください。
・夫が片づけてくれない
・妻が片づけてくれない
・片づけで喧嘩になる
エニアグラムお片づけで育む、笑顔のパートナーシップ/松下さおり(X :@saori_okataduke)
1:18:40









