■ イベント概要
日時:2018年10月15日(月曜日)
14:00オープン
14:30開始
16:30終了
定員:20名
会場:代官山 北村写真機店
店内でオリエンテーション後、
西郷山公園にて、撮影しながらワークショップを開催します。
(
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/saigo.html)
イベント参加特典として、
2Lサイズの写真プリントを1枚をお付けします。
イベント参加後に当日撮った写真をプリントしてお持ち帰りいただけます。
イベント当日は北村写真機店のレジにて、受付をお願いします。
以下からお申し込みください。
参加費:書籍付き 2000円
書籍ナシ 1500円
※書籍アリの場合、書籍は当日お渡しいたします
※申込みの際に、書籍付きor書籍なしをお知らせください。
定員は20名です。満席となり次第、締め切らせていただきますので
お早めにお申し込みください!
<持ち物>
カメラ
レンズ(標準ズームなどレンズは好きなものをお持ちください)
筆記用具
『カメラはじめます!』(イベント対象書籍)
※書籍込でお申し込みの方は、当日お渡しします。
■イベント内容
10万部突破の「カメラはじめます!」写真の撮り方ワークショップを開催します!
思ったように撮影出来ない方、
カメラを購入したがどのようにして撮影したらいいかわからないなど、
カメラ初心者の方のお悩みが解決出来るワークショップになっております。
■このワークショップでできること。
・ポストカードのような、オシャレな写真が撮れる!
・ビギナーさんが失敗しがちな撮影ポイントが学べる!
・今まで自己流だったカメラの設定がわかるようになる!
・プロのようなボケを使った写真が撮れる!
・何気ない場所や風景が、インスタ映えするカッコいい写真に変わるテクニックを学べる!
大人気の書籍「カメラはじめます!」(著 こいしゆうか 監修 鈴木知子)
のお二人と一緒に公園(雨天時は室内)で撮影を学びませんか?
<プロフィール>

こいし ゆうか(著者)
イラストレーター。
またキャンプコーディネイターとして、雑誌やラジオ、テレビなどで企画・コーディネイト・プロデュースを行う。
これまでキャンプで日本全国、さらに世界各地で、素晴らしい景色を見てきたのにいい写真が全く残っていない後悔から、ついに一眼レフカメラデビュー。著書に『キャンプできちゃいました。』『日本酒語事典』など。

鈴木知子(監修)
フォトグラファー。
東京工芸大学短期大学部卒業後、広告撮影プロダクションに入社。
コマーシャルフォトを中心に活動後、独立。講師、書籍の執筆、写真コンテストの審査員など幅広く活動している。著書に「すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ」、「写真が上手くなる52の宿題」など。