イベント|サンクチュアリ出版

Home > イベント > サンクチュアリ出版 イベント::7/4(木) 福井ひろ子/アトピー専門のお片付け・家事代行  【暮らすだけでアトピーケアになる家の作り方】

イベント
イベント情報やレポートをお届けします。

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

7/4(木) 福井ひろ子/アトピー専門のお片付け・家事代行  【暮らすだけでアトピーケアになる家の作り方】

アトピー専門のお片付け・家事代行 
【暮らすだけでアトピーケアになる家の作り方】


片付け・家事代行 1,300時間以上の経験から見えたのは
「ママたちは本当にがんばっている」ということ。

これ以上「がんばれ!」なんて言いません。

【暮らすだけでアトピーケアになる家】が
毎日のアトピーケアをラクにしてくれます。



■イベント概要
日時:2019年7月4日(木曜日)
10:40オープン
11:00開始
12:30終了
定員:30名 

【事前決済】
来場参加費:3,000円

【事前決済】
動画視聴券:3,000円(イベント開催日から3日以内にYouTubeのURLをPeatixメッセージにてお送りいたします。)

申込方法:peatixチケットを取得してください。




※チケットが取得できない場合pr@sanctuarybooks.jpまで、
「お名前」「メールアドレス」「電話番号」「参加人数」を明記の上、
「7/4(木) 福井イベント参加希望」という件名にてメールをお送りください。


会場:【南北線・東大前駅徒歩5分】サンクチュアリ出版B1Fイベントホール(東京都文京区向丘2−14−9)
地図:http://bit.ly/2rKhlUH

問い合わせ先:
<広報部> 
pr@sanctuarybooks.jp
まずはメールにてお問い合わせください。
TEL03-5834-2507
担当:山口



■イベント説明・内容



子どものアトピー克服がきっかけで始めた片付け・家事代行の仕事。

片付けと家事のプロだからといって
「ママたち、もっと家事をがんばりなさい!」なんて
言うつもりはありません。



幼いお子さんは、
こちらが寝ていようが、体調悪かろうがお構いなしに
24時間365日、ケアが必要です。


共働きであれば、
働きながら子育てをするのです。


更にお子さんがアトピーだったら…


そんな がんばり屋さんのママたちを
心から尊敬します。



だから
もっとラクをしてほしいのです。


アトピー克服の鍵は
【丁寧な家事】を【続ける】こと。
我が子の人体実験でわかっています(^^)


私は元々、
片付けられない女
家事苦手
家事大キライ でした。

だからこそ、
ラクでなくちゃ出来ないし、
続けられません。

「いかにラクするか?」は得意です。

片付けは、動線を整え、
家事を軽く、ラクにするために行うもの。

ラクにすることは
サボリではありません。

家事を
「丁寧に」「やり続ける」ために
ラクにするのです。


このセミナーでは
アトピーケアにもっとも大切な家事のポイントや
大変すぎる家事にならないためのコツ、
今日からできる丁寧な家事を続けるヒントを
お伝えします。


セミナーが終わったら、
きっと早く家に帰りたいっ!と思っていることでしょう。
「我が家も、早く片付けたい」と。



■こういう方は、ぜひご参加ください。

◯アトピーがなかなか治らない
◯子どものアトピーケアが大変
◯家事をラクにしたい
◯家を片付けたい
◯片付けられない女
◯家事が苦手
◯健康的な生活をしたい
◯片付け、家事代行の仕事に興味がある



■過去の参加者の方のご感想


部屋が荒れて行くのがたまらなくなり、
お片付けを依頼しました。
もっと話を聞きたくて参加しました。
モノの選び方で家事が変わり、
体調が良くなったと実感しています。
(Sさん 40代 女性)


使うのが当たり前と思っていたモノを
早速やめてみようと思います。
(Tさん 30代 女性)


健康的な暮らしをするのは、
もっと難しいと思っていました。
今ならできそうと思えました。
(Mさん 40代 女性)


※前回とは内容が異なる場合があります。


■その他告知

【アトピーを治すお片付け】
出版いたしました。
Amazonベストセラー1位を獲得!

https://amzn.to/2XjVHpU

Kindle Unlimited会員の方は追加料金なしで。
非会員の方も今なら100円でお読みいただけます。

アトピー専門のお片付け・家事代行 整え暮らす
公式サイト:https://www.atopi-katazuke.com

LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ivb9648k
無料7日間講座 「アトピーとお片付けは関係あるの?」配信中。
優先案内、最新情報を配信しています。

note : https://note.mu/hirokofukui
アトピーケアのヒントを綴っています。

Facebook:https://www.facebook.com/hirof125

Twitter :https://twitter.com/hiro_f125


■出演者プロフィール
福井ひろ子
アトピー専門のお片付け・家事代行 整え暮らす 代表



片付け・家事代行 1,300時間以上
整理収納アドバイザー1級

18歳と15歳になった子どもたちですが、
生後間もなくアトピーと診断されました。

幼い子どもたちは、私と目が合うと微笑んでくれました。
その度に頬のカサブタが割れて血が滲むのです。
笑顔が返せず涙がこぼれました。

===========
必ずアトピーを治す、と
決意した瞬間でした。
===========

アトピーケアには、
丁寧な家事を続けなくては、と
わかっていても、

片付けられない女の上に、家事が苦手で大嫌い。
家事をやるなんて「損な役回り」と思っていた私。

それでも、子どものアトピーケアのために
必要に迫られてやってきた家事と片付け。

そんな私だから
家事がラクになれば、
丁寧に続けられると知っています。

5分で皿100枚を洗うより、
5分で皿10枚の方が丁寧に洗えるのと同じこと。


アトピーを克服した我が子たちで培った家事と片付けで、
【暮らすだけでアトピーケアになる家作り】をお届けしています。




2019,06,02, Sunday| 11:01 AM イベント告知

2023/06/06202304191805382023/06/10202305070159462023/06/11202304201519332023/06/14202305301803192023/06/17202304181332472023/06/19202305302135102023/06/23202305110011092023/06/23202305231732312023/06/24202304302008412023/06/25202305121154302023/06/3020230530181210

6

6/6(火)せおゆりか/人生で大切なことはすべてWebと経営者から教わった

10

6/10(土)【人と関わる人 必見!】400人にインタビューして辿り着いた!相手の心をガンガン開き、無意識の思いまで引き出す「超・傾聴術」/インタビューライター、セルフコミュニケーション・コーチ 安藤小百合 

11

6/11(日)碧宮レイラ×宮城景花/Blue Inspiration Cards制作秘話とカードに触れてみる会

14

6/14(水) 2023年版 20代の為の人生戦略法/がみ(@gami_careerlabo)

17

6/17(土)MAYUMI /あなたの魂を知り喜びから生きる方法

19

6/19(月)明日から出来る​​企業のSNS運用極意/榊原清一(@sakakibara_sns)

23

6/23(金曜日)小崎まきこ/『人間パワースポット』も夢じゃない!人生を好転させる!エネルギーの使い方セミナー
6/23(金)プチバズを連続発射する図解ツイートをつくる5つのコツ/ひさ|お金を図解する人(@hisa_fire)

24

6/24(土)リビングアート/「メッセージカードをつくろう!〜ありがとうのきもちをこめて〜」

25

6/25(日)さよみみ|ブログの学校/「田舎でも資格ゼロでも子育て中でもOK! 月10万円を稼ぐブログ×SNS攻略」

30

6/30(金)時間と心をもっと豊かにする朝活成功の方程式/ぜろ(@zero_mikata)
5月
6月
7月

  • おまかせ本選びサービス

RSS


サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS マイページ

■ニュース

■ブック
ブック
おしちゃだめシリーズ
WEBマガジン(ほんよま)
私が著者になるまで
連載エッセイ
おすすめ選書サービス無料
本のレビューを書く
■イベント
今後のイベント情報
人生を変える授業オンライン
公式YouTubeチャンネル
■サポート
通信販売について
よくあるご質問
お問い合わせ
書店営業代行・流通代行
印刷代行
企画・原稿募集
海外自費出版サービス
本を出して欲しい人募集
パートナーズショップ
プライバシーポリシー
特商法に基づく表記
サイトマップ
■サンクチュアリ出版とは
会社案内
求人情報
スタッフブログ
屋上メダカ
年間購読メンバーズクラブS
スナックサンクチュアリ
サンクチュアリ出版公式note
メールマガジン登録・解除
アクセス・地図
© sanctuary publishing inc .all rights reserved このサイトに掲載している記事・画像等あらゆる素材の無断転写・転載を禁じます。