共感を生む『あなたのストーリー』を作る8つの質問を実践講座で解説。スピーチ、プレゼン、本・論文、CM、ピクサーなどのストーリーテリングを700時間以上研究した内容を全て公開。
■ イベント概要
◎日時:2019年9月26日(木曜日)
19:00 オープン
19:30 トーク開始
21:00 トーク終了&フリートーク
※トーク終了後に、同会場にて懇親会を開催します
(希望者のみ、当日参加可・参加費+1,500円・軽食、ドリンク付き)
◎定員:30名
◎チケット種別
・[ イベント参加券・当日現金払い ] :3,000円
・[ 動画視聴券・事前決済 ] :3,000円(イベント後3日以内に動画URLとストーリー質問(PDF)をお送りします。)
◎申込方法:
peatixチケットを取得してください。→こちらのイベントは中止になりました。
※チケットが取得できない場合pr@sanctuarybooks.jpまで、
「お名前」「メールアドレス」「電話番号」「参加人数」を明記の上、
「9/26(木)そーじろさんイベント参加希望」という件名にてメールをお送りください。
動画券の受付はpeatixのみとなりますのでご了承ください。
・お申込みいただきました情報はサンクチュアリ出版とイベント主催者にて共有させて頂き、イベント情報の連絡に使用させていただきます。
・満席になり次第受付を終了させていただきます。
・お申込み後のキャンセルはご遠慮願います。動画券のキャンセルに関しまして、peatixでキャンセル料が発生する場合はご負担いただきますので予めご了承ください。
◎会場:サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール(東京都文京区向丘2-14-9)
http://bit.ly/2rKhlUH
問い合わせ先:
<広報部>
pr@sanctuarybooks.jp
TEL03-5834-2507
担当:筑田
--------
■ イベント内容
こんにちは!ストーリーライターのそーじろ(
@sojiro_story)です。
『私のストーリーって、何を話せばいいんだろう?』
今あなたは、こんなこと思っていませんか?
私なんかにストーリーはないし、話をするのも得意じゃない。
ビジネス本に
「共感を得るためにはストーリーを語りなさい」と書かれているも、どう語ればいいかわからない。
もし、あなただけのストーリーが作れて、あなたに共感する仲間が増えたら嬉しいですよね。
そんなあなたに朗報です^^
このトークイベントでは、あなたのストーリーを作る
『8つの質問』を一緒に考え、事例を交えながら実践していきます。
過去の私は、自分の仕事をうまく伝えられず、交流会で知り合った人と次に会っても忘れられている経験を何度もしてきました。
しかしストーリーテリングの本質を知り
『相手の記憶に残る伝え方』を実践することで、某大手広告会社の方に向けた発表会で
「良いプレゼンで、とても共感しました」とお褒めの言葉をいただくことができたのです。
アマゾン創業者であるジェフ・ベゾスも、役員会議で使われていた20枚のパワポ資料を廃止し、たった
『6ページのストーリー』に変更するほど、ストーリーを大切にしています。
そんなストーリーテリングを愛する私が、今回お話する内容はこちら↓
■トーク内容
簡単な自己紹介
ストーリーテリングとは?
ストーリーが共感を生む3つの理由
ピクサーから学ぶストーリーテリング7つの原則
※ちょっとだけ公開
1 主人公の欲求
2 価値のバランスが取れた日常
3 価値が崩れる障害/事件
4 第一の行動
5 予想外の反応
6 成長による第二の行動
7 人生の回復と成長
あなたのストーリーを作る8つの質問(実践)
質問コーナー
ーーーーー
『全ての人に、ストーリーはあります』
これは私がピクサーから学んだ大切な言葉です。
あなたのストーリーは、世界を変える。
ぜひ、会場でお会いできることを楽しみにしています^^
そーじろ
■ このようなお悩みがある方はご参加ください
・私のストーリーを作りたい
・ブランディングを築きたい
・コミュニティに人を集めたい
・営業の成約率をUPさせたい
・共感を生むコンテンツを作りたい
■ チケット購入者限定特典(※希望者のみ)
ストーリーアドバイス(Skype or Zoom)
1h/5000円 →
30分無料
プロフィールページ制作(3000~4000字)
50,000円 →
29,800円
■ その他告知
ストーリーテリングに関するご相談は、メール or Twitterよりお気軽にご連絡ください。
メール:info@keystory.jp
Twitter:
@sojiro_story
note :
https://note.mu/sojiro_story
■ 出演者プロフィール
そーじろ@ストーリーライター(Twitter:
@sojiro_story)
ストーリーテリングを愛するライター。大学中退後、売れない俳優5年、フランチャイズ事業4店舗を閉店。2018年独立、ストーリーの共感に気づきスピーチやプレゼン、本・論文、CMやピクサーなどのストーリーテリングを700時間研究。現在ブランディングを目的としたストーリーライター/アドバイザーとして活動中