イベント|サンクチュアリ出版

Home > イベント > サンクチュアリ出版 イベント::11/20(日)マッサージ・整体にもう行かなくていいかも?!コリや痛みが楽になる、プロ直伝『筋膜のひみつ』セミナー/まってつ(@mascle_ironmask)

イベント
イベント情報やレポートをお届けします。

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

11/20(日)マッサージ・整体にもう行かなくていいかも?!コリや痛みが楽になる、プロ直伝『筋膜のひみつ』セミナー/まってつ(@mascle_ironmask)



■ イベント説明・内容

<当日はケアの体験をしていただくため、動きやすい服装(足を組む動作などをします)でご参加ください>

カラダのコリは美容にも影響が....。
家事に仕事に忙しいあなたでも、簡単にケアできる画期的な方法がある!

常に悩まされる頭痛や肩こり。
時間の合間を縫ってマッサージに通っても、またすぐ元通り。
時間とお金をただ浪費するばかり。

それは『本当の原因』にアプローチできていないから。
参加者だけが学べる『一生使えるセルフケア』。
体験型だからイベントに参加するだけでカラダが楽に!?

さらに、塗るだけで筋膜が緩む!
『オリジナル筋膜リリースグッズ』も会場参加者限定でプレゼント!

今回は特別に『WHO認定国際資格』を保有するカラダのプロもゲスト出演!
ここでしか聞けない話は、抱えてた悩みも瞬く間に解決。

あなたも一緒にセルフケアをマスターしよう!


■ こういう方はぜひご参加ください。
・普段から肩こり頭痛に悩まされてる
・整体に通いたくても時間もお金もない
・常に姿勢が悪いって言われる
・年齢と共に肩や腰が重くなっていく
・本当はいつまでも綺麗でいたい


■ 過去の参加者の方の声・感想
先日、まってつさんの筋膜ワークショップに参加しました!
しっかりわかりやすい講習、しかもその場で質問できる。普段のギモンも解消。
数分でみんな美姿勢!特別なものもいらなくてなにより簡単。体感したらわかる!
行ってみる価値アリアリです!

まってつさんの筋膜ワークショップに参加しました!
直接講習を受けてその場で実践したり、質問したりできるのはとっても有益。
まってつさんのすごさは、実際に体験したら一番分かる。
身体が正しい方向に戻る感覚!整体いらず、マシンいらず。
一度行ってみる価値アリ!

まってつさんの筋膜ワークショップ、体験完了!
筋膜をよく知らなかったので、とても参考になりました。
私の体のクセを見てもらい、アドバイスを頂きつつ実践。
さらに「例のジェル」を塗ったら、体がラクに。
演奏者として知れてよかった。良い演奏ができそうです!


■ イベント概要
◎日時:2022年11月20日(日曜日)
18:00オープン
18:30開始
20:30終了

◎会場定員:30名(動画視聴券は無制限) 

◎チケット種別
・[ ①イベント参加券 ] :3000円 

・[ ②動画視聴券(後日配信) ] :1000円(ライブ配信ではございません。イベント後3営業日以内にpeatix登録のメールアドレス宛にイベント動画をお送りします。) 


◎申込方法:peatixチケットを取得してください。


※お申込みいただきました情報はサンクチュアリ出版とイベント主催者にて共有させて頂き、イベント情報の連絡に使用させていただきます。
※満席になり次第受付を終了させていただきます。
※参加券を購入されていて当日連絡無く欠席された場合・当日午前中までにキャンセル連絡がなかった場合は動画配布にて替えさせていただきます。予めご了承ください。


◎会場:サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール(東京都文京区向丘2-14-9)
http://bit.ly/2rKhlUH


◎コロナを広めないためのお願い

・会場内ではマスクを着用してください。

・会話や歓声はできる限りお控えください。

・終演後の写真撮影、握手、会話等はNGです。

・会場内での飲食はドリンクのみOKです。


問い合わせ先:
<広報部> 
pr@sanctuarybooks.jp
TEL03-5834-2507
担当:筑田
--------


■ 出演者プロフィール


まってつ
Twitterを中心にオンライントレーナーとして活動中
WHO認定の『カイロプラクティック』の知識を扱い、セルフケアを指導
姿勢改善を中心に身体の異常を発見、治療をオンラインで行う
埼玉県のクリニック『岩松医院』にてリハビリトレーナーとして、60〜80代の方と一緒に運動も行っている
元教員で現在でも都内の高校で非常勤講師として数学を教えている

2022,08,20, Saturday| 01:47 PM イベント告知

2023/09/01202307241829142023/09/02202307110233452023/09/03202307261514452023/09/05202307180954302023/09/09202307030321112023/09/09202308041025352023/09/15202307181006122023/09/16202307041443062023/09/16202307061921112023/09/18202307251609252023/09/20202307141419392023/09/22202308212117192023/09/23202307281014022023/09/23202308311425282023/09/24202308171838082023/09/29202308291057202023/09/3020230831182425

1

9/1(金)大孤立時代のサバイバル法/元井さん(@BeVi56174065)

2

9/2(土) 恋愛コンサルタント Millie(ミリー)/「上司に取り入るあざとビジネスコミュニケーション -好かれる部下の秘密教えます」

3

9/3(日)【完全ロードマップ】ゼロからできる英会話学習法!~元高校教員による、夢を叶える公開英語コーチング~/ ごん(@GonT_English)

5

9/5(火)発信はラブレター 3つの発信マインドで自己受容UP!私らしく伝わる繋がる発信力を身につける方法/白木紗貴

9

9/9(土)富田栄子/見えないところのケア出来ていますか? 『垂れる、そげる、離れる!』バストケアのススメと『潤いがない。退化する。カピカピになる!』
9/9(土)清川永里子・村上信夫 / 「明るい妬み研究所THE REAL」妬み人妬まれ人大集合!

15

9/15(金) 中山久美子/「手帳1つで行動力が上がり、子育ても夫婦関係もうまくいく!Happy手帳術 全公開」  〜引き寄せ(量子力学)と手帳との関係〜

16

9/16(土)ゼロから学ぶ新NISA これだけで2000万円貯まる!/ てるぞう【つみたてNISAN】@tsumita_teruzo
9/16(土)あなたが「そこそこの私・そこそこの人生」になっちゃう理由を説明するよ〜最高の引き寄せを起こす方法/ 詩乃

18

9/18(月・祝)心理学を学び、ある法則に気付いて実践した人生を好転させた方法/セルフコミュニーケーションコーチ髙安沙織

20

9/20(水曜日)ライフコーチ さち/軽やかに叶えたい人のための!本当の望みを実現できる人生を創る方法

22

9/22(金)ヒロカズ・たかゆき・スーさん /研修講師になろう!「研修講師のなり方~基礎編~」「デモセミナー①:発達凸凹のある子どもたちが輝く!今日からできる合理的配慮とは?」「デモセミナー②:やっているけど、できているのかなぁ? 1on1のやり方伝授します」

23

9/23(土)女神達の祝宴 目醒めのトークライブとヒーリング演奏会/神人合一ヒーラーともみん
9/23(土)豊かになりたければ賢くなるな!/虎@高見龍(@tiger_stlv)、一休さん@感性を育てる建築家(@193ningen931)

24

9/24(日)人生は「言葉」がすべて!自分が大好きな「言葉」を味方につけて人生を思い通りにする方法/目標達成コーチ リカ先生(@diorika)

29

9/29(金)発信ギライを克服しラクに楽しく集客できる『未来型SNS発信術』 /長嶺茉莉子

30

9/30(土)会社員から海外ノマドワーカーへ!他人軸で生きてきたわたしが自由な生き方を実現出来た方法/まゆ(@mayus_lifenwork)
8月
9月
10月

  • おまかせ本選びサービス

RSS


サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS マイページ

■ニュース

■ブック
ブック
おしちゃだめシリーズ
WEBマガジン(ほんよま)
私が著者になるまで
連載エッセイ
おすすめ選書サービス無料
本のレビューを書く
■イベント
今後のイベント情報
人生を変える授業オンライン
公式YouTubeチャンネル
■サポート
通信販売について
よくあるご質問
お問い合わせ
書店営業代行・流通代行
印刷代行
企画・原稿募集
海外自費出版サービス
本を出して欲しい人募集
パートナーズショップ
プライバシーポリシー
特商法に基づく表記
サイトマップ
■サンクチュアリ出版とは
会社案内
求人情報
スタッフブログ
屋上メダカ
年間購読メンバーズクラブS
スナックサンクチュアリ
サンクチュアリ出版公式note
メールマガジン登録・解除
アクセス・地図
© sanctuary publishing inc .all rights reserved このサイトに掲載している記事・画像等あらゆる素材の無断転写・転載を禁じます。