イベント|サンクチュアリ出版

Home > イベント > サンクチュアリ出版 イベント::11/23(水)人生の主人公は自分!!「私がオリジナル手帳をつくった理由」/宮崎じゅん(@juunchan)

イベント
イベント情報やレポートをお届けします。

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

11/23(水)人生の主人公は自分!!「私がオリジナル手帳をつくった理由」/宮崎じゅん(@juunchan)




「手帳は夢を描く土台であってほしい」と思う私が好きを極め、10年かけて辿りついた理想の手帳をつくりました。




■ イベント説明・内容

「書けば叶う」 なんて言葉を信じて買った手帳も結局は途中で書かなくなった(書いても叶わないし・・・)

「ワクワクとして、やりたいこと100こ書く」なんて修行でしかない

手帳なんて日にちがわかればOK

なんて確かに一理あるのですが、実は手帳ってもっと奥の深いものだと思うのです。

みなさん、こんにちは手帳活用プランナーの宮崎じゅんです。

2021年9月手帳と向き合う時間~「ジブンを生きる」~ありたい自分のための手帳の使い方 
https://www.sanctuarybooks.jp/event_doga_shop/detail.html?id=274
https://sanctuarybooks.jp/webmag/20211125-7897.html

2022年1月 最高の1年にする「シンプルな手帳の使い方」マスタークラス/宮崎じゅん
 https://www.sanctuarybooks.jp/event_doga_shop/detail.html?id=318
 https://sanctuarybooks.jp/webmag/20220225-8289.html

と過去に2度コチラで「手帳」にまつわるお話をさせていただきました。
そんな私がオリジナル手帳をつくるべくクラウドファンディングに挑戦いたしまして、とうとうこの秋に手帳を作成するに至りました。

今回は、ただの手帳好きだった私がオリジナルの手帳を作るに至った訳をお話しながら、自分のやりたいことをかなえていくコツをお伝え出来たらいいなと思っています。


■ こういう方はぜひご参加ください。
「手帳がうまく使えない」
「時間がうまく使えない」
「やりたいこと」があるのにどうしていいかわからない
「でも」「だって」を言いがち
「自分が何をしたいかわからない」
「自分探しをしていて迷子になった」
などなど


■ 過去の参加者の方の声・感想
☆自分軸がしっかりしていて、話を聞いていて、素敵だなと思い、とても楽しかったです。 特に「自分が快適であること」に頷き、「誰かに正解を求めない!」にはっとしてしまいました。①考える②みつめる③自分を信じる を通して、トライアンドエラーやってみようと思います!気づかせてくれてありがとうございました。

☆お話の中で「誰かに正解を求めない(考える、見つめる、信じる)」「何者にもならなくていい」という言葉が、他人軸になりがちな私の胸に刺さりました💘 手帳は自分が快適な使い方をすればいいんですよね😊

☆わかりやすい。じゅんさんが伝えたいって思うことが、まとまってるし、だらだら長くないのでいつもあっという間。 じゅんさんはご自身のスタイルがあって、迷いなく日々を過ごしてるように見えます。でも、皆にもそれぞれのスタイルがあって、「それで良いんだよ、無理して人に合わせる必要なんてないんだよ」っていう気持ちが伝わってきてきます。

☆どーしようもない自分を一度受け止めてくださる安心感! じゃそこからどうしましょうかと、自分と同じ目線でお話ししてくださることがとてもありがたいです!



■ イベント概要
◎日時:2022年11月23日(水曜日祝日)
14:00オープン
14:30開始
16:00終了

◎会場定員:30名(動画視聴券は無制限) 


◎チケット種別
・[ ①イベント参加券 ] :3000円 
・[ ②動画視聴券(後日配信) ] :2000円(ライブ配信ではございません。イベント後3営業日以内にpeatix登録のメールアドレス宛にイベント動画をお送りします。) 




◎申込方法:peatixチケットを取得してください。


 ※お申込みいただきました情報はサンクチュアリ出版とイベント主催者にて共有させて頂 き、イベント情報の連絡に使用させていただきます。
 ※満席になり次第受付を終了させていただきます。
 ※参加券を購入されていて当日連絡無く欠席された場合・当日午前中までにキャンセル連 絡がなかった場合は動画配布にて替えさせていただきます。ご返金は致しませんのでご注 意ください。


◎会場:サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール(東京都文京区向丘2-14-9)
http://bit.ly/2rKhlUH


◎コロナを広めないためのお願い

・会場内ではマスクを着用してください。

・会話や歓声はできる限りお控えください。

・終演後の写真撮影、握手、会話等はNGです。

・会場内での飲食はドリンクのみOKです。


問い合わせ先:
<広報部> 
pr@sanctuarybooks.jp
TEL03-5834-2507
担当:筑田





■ その他告知
https://note.com/juunchan
https://twitter.com/juunchan
https://www.instagram.com/juunchan/
https://www.c-sagaseru.com/juunchan


■ 出演者プロフィール



宮崎じゅん

【自己紹介】
手帳活用プランナー
時間のコンサルタント
プロコーチ
(一社)日本手帳クリエイター協会代表理事
オンサロ「手帳と向き合う時間」主宰
手帳社中運営
pocketnotebookworkshopにてワークショップ

集団生活に馴染めず幼稚園不登園だった頃に、祖母より送られた
日記帳で記録することに目覚める。貰った年玉手帳が日だま入り手帳との出会い。
バイトと選択授業がはじまった高校時代から本格的なスケジュール管理がはじまる。

バブル期と言われた大学時にシステム手帳ブーム到来。より拍車がかかる。

2010年、SNSをはじめコミユニティとの繋がりを持ちはじめる。
東京文房具に参加、日本手帖の会と出会う。「手帳好き」が功を奏してスタッフへ。
その後「代表」を受け継ぐ。
「突発手帳オフ会」「 オンライン手帳オフ会 」など開催。Twitterのフォロワー数が激増。ビジネス向きの開催が多かった手帳オフ会の敷居を下げたいとはじめた「手帳ゆるオフ」は募集から数時間で満席となる人気ぶり。NHK「あさイチ」「anan」「日経新聞」「PHP出版」など多数掲載。
「手帳活用」することにより目を向け「手帳社中」を立ち上げ、手帳展示イベント「手帳!展 ててん」や「手帳!の市」開催する。

現在は個人としてオンラインサロン「手帳と向き合う時間」の運営や手帳をつくるワークショップを行う「pocketnotebookworkshop」、文房具の監修(ノンブルノートN)などの活動も増え、それらをまとめて「手帳活用プランナー」の一環としている。

2019年秋より自身の実体験と実例を元に「手帳と向き合うワークショップ」をはじめ、手帳を活用法やマインドセットをお伝えし「快適」に暮らしていくこと提案している。
コロナ禍となりコーチングのスキルを活かしパーソナルセッションも開催中。

2022年春、オリジナル手帳を作るべくクラウドファンディングに挑戦。フィニッシュ時には729人250万を超える支援を得ることができ、同年秋「makuteime手帳」完成。
時間のコンサルタントとしても活動中
2022,10,21, Friday| 04:54 PM イベント告知

2023/12/01202311012231262023/12/02202311051331532023/12/03202309061712072023/12/05202311162147252023/12/06202310180240432023/12/06202311061601542023/12/08202310180252492023/12/11202310191603442023/12/13202310251547072023/12/16202311061648002023/12/17202311141445492023/12/19202311041655182023/12/21202311211442342023/12/22202310230037212023/12/22202311201049122023/12/23202312040646462023/12/2620231124154425

1

12/1(金)簡単にかっこ良くなる方法/みぃねこ。(X ID:@mii_neko48X)

2

12/2 (土) 奇跡が当たり前に起きる真我覚醒/かわべまい

3

12/3(日)鑑定士nami /⁡ 「自分を知る力 - 手相と算命学から読み解く人生の進む道」

5

12/5 (火)あなたの「個性強み」こそセールスポイント!!〜個性強みを知り、自分らしい働き方を見つける!〜/高坂仁美(X:@hitomi_coach)

6

12/6 (水) 「今を最高に楽しく生きる秘訣〜わたし史上最高に人生が変化しているそのワケとは〜」 澤井由利(ゆりっぺ)
12/6(水)自分軸が整う「ゆるタロット」講座~1000人に教えて導き出した、占いの結果に執着しないで、私らしく生きるためのタロット活用法~ /魔女かな(X:@kana00765468)

8

12/8(金)たった一回でファンになる!集客しない集客法〜動画と音の魔法を解き明かす/根本小百合(ねもさゆ)

11

12/11(月) もう迷わない!自分を幸せに導く心の声が聴けるようになる自己対話術/ゆかりん

13

12/13(水) 2023年最後の新月に願いを『自分らしく軽やかに』女性性というエネルギーと共にごきげんに生きるヒント/引き寄せ星よみ研究家☆ゆみりん(田口由美恵) ゲスト:むらかみ よしみ

16

12/16(土)世界一簡単な副業はMNP/ヤッシー(X:@yamorigogo)

17

12/17(日)英会話爆上げの決め手は「TOEIC教材」だった?カンペなしで英語の会議を乗り切れるようになる!英会話力爆上げセミナー/きなこ(X:@Kinaco_Inu)

19

12/19(火)45歳からの挑戦、ダイエットでどん底人生から大逆転/あやはる(X:@ayahalu1515)

21

12/21 (木)業界No.1カメラマンが教えるマッチングアプリで1日で1,000いいねoverするための全て/Daisuke@人生を変えるカメラマン(X:@Daisuke__camera)

22

12/22(金) 「あがり症でも大丈夫!」ビジネスチャンスをつかむための人を動かす説得の技術7つの手法/声づくりと話し方コーチ萩原たく
12/22(金)他人は変えられないと思っていませんか? / とも@心理セラピスト

23

12/23(土)50歳からの女性性開花・ごきげん女神化セミナー/レディオガ

26

12/26(火)眠れない繊細さんへ贈る【8つの快眠戦略】/えーちゃん(X:@best_zzz_accu)
11月
12月
1月

  • おまかせ本選びサービス

RSS


サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS マイページ

■ニュース

■ブック
ブック
おしちゃだめシリーズ
WEBマガジン(ほんよま)
私が著者になるまで
連載エッセイ
おすすめ選書サービス無料
本のレビューを書く
■イベント
今後のイベント情報
人生を変える授業オンライン
公式YouTubeチャンネル
■サポート
通信販売について
よくあるご質問
取材/掲載/著作利用について
お問い合わせ
書店営業代行・流通代行
印刷代行
企画・原稿募集
海外自費出版サービス
本を出して欲しい人募集
パートナーズショップ
プライバシーポリシー
特商法に基づく表記
サイトマップ
■サンクチュアリ出版とは
会社案内
求人情報
スタッフブログ
屋上メダカ
年間購読メンバーズクラブS
スナックサンクチュアリ
サンクチュアリ出版公式note
メールマガジン登録・解除
アクセス・地図
© sanctuary publishing inc .all rights reserved このサイトに掲載している記事・画像等あらゆる素材の無断転写・転載を禁じます。