新刊「食べるなら、どっち!?」著者 渡辺雄二氏(科学ジャーナリスト)・ トークイベント開催!
5月22日発売の新刊
「食べるなら、どっち!?」の発売を記念して、豊洲のカフェで
著者・渡辺雄二氏(科学ジャーナリスト)・によるトークイベントを開催いたします。
この本は、ポテトチップス、コーラ、野菜ジュース、ヨーグルト、調味料など
私達がよくスーパーで購入する食品200商品以上について、「食べるならどっちのほうが安全か?」を解説した
書籍になります。
中見本
食品に含まれる添加物について徹底的にリサーチし、、
著者が解説を加えています。
今回のトークイベントでは、書籍の内容についてはもちろん、
書籍には書けなかった裏話や食品にまつわるちょっとこわ~い話まで、
貴重なお話をお伺いします。
★他にも・・・★
「合成甘味料が入っているジュースと入っていないジュースを飲み比べてみよう」
「普段家で食べている商品の安全度を、その場で先生にジャッジしてもらおう」
など、食の安全について体感しながら学べるイベントとなっています。
お子様連れの参加も可能ですので、ぜひ足をお運びください!
■著者プロフィール
渡辺雄二
1954年生まれ。栃木県出身。千葉大学工学部合成化学化卒業。
消費生活問題紙の記者をへて、1982年にフリーの科学ジャーナリストとなる。
食品・環境・医療・バイオテクノロジーなどの諸問題を消費者の視点で提起し続け、
雑誌や新聞に精力的に執筆し、現在にいたる。
とりわけ食品添加物、合成洗剤、遺伝子組み換え食品に造詣が深い。
著書に「買ってはいけない」「新・買ってはいけない」(共著、金曜日)
「食べてはいけない添加物 食べてもいい添加物」「食べてはいけないお弁当
食べてもいいお弁当」(だいわ文庫)、「食べて悪い油 食べてもよい油」(静山社文庫)、
「ファブリーズはいらない」(緑風出版)、「加工食品の危険度調べました」(三才ブックス)、
「体を壊す10大食品添加物」(幻冬舎新書)など多数。
==========================================================
■イベント概要
日時:2013年5月31日(金)
13:45 受付開始
14:00 START
15:30 終了予定
定員:30名(お子様連れ歓迎/オムツ替えスペースあります)
参加費:3000円(税込) (1ドリンク&書籍「食べるなら、どっち!?」付き!)
※当日受付にてお支払いください
※すでに他の書店などで「食べるなら、どっち!?」をお買い求めいただいた
お客様に関しては、当日書籍をお持ちいただければ書籍代(1155円)を差し引いた金額で
ご参加いただけます。
その他:普段家で食べている商品について、先生に安全度をチェックしてほしいという方は
自宅から商品をご持参ください。質疑応答の時間に先生にチェックしていただきます。
※時間の都合で、全ての方にお答え出来ない可能性もございますのでご了承ください。
https://docs.google.com/forms/d/1rTQIJ34e1qCjZ8biaWjRF3-9MogP0Geuz1onJKDvlYs/viewform
※上記のフォームからお申し込みできない方は、pr@sanctuarybooks.jpまで、「お名前」「メールアドレス」「電話番号」「参加人数」を明記の上、「5/31渡辺さんイベント参加希望」という件名にてメールをお送りください。
尚、お申込みいただきました情報はサンクチュアリ出版とイベント主催者にて共有させて頂き、イベント情報の連絡に使用させていただきます。
●場所:豊洲CAFE;HAUS
〒135-0061 東京都江東区豊洲2-1-9
東京メトロ 有楽町線 豊洲駅 2番出口 徒歩3分
<small>
大きな地図で見る</small>
********************************************************************************
◆問い合わせ先◆
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング(サンクチュアリ出版)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-38-1
TEL03-5775-6500 FAX03-5775-5199<広報部> 担当:岩田
********************************************************************************