■イベント説明・内容
ご紹介します!まったくあたらしい「首」のセルフケア
スマホかPCで見てくださっているそこのあなた。胸を張って、「わたし、ストレートネックとは無縁なんです」って言えますか?
言えない方は、全員必須、必見の2時間です。時間も場所も不要の「首」のセルフケアをお伝えします。
首まわりが整えば、身体ぜんぶが楽になる。そう、ストレートネック、肩こり、めまい、頭痛、老けた後ろ姿から、腰痛、反り腰、ポッコリお腹まで、「首」に鍵があるんです。
まずお知らせしておきましょう。首をぐるんぐるん回している方。
だ・か・ら、ずっと楽にならないままなんです。
では、何をしたらいいのか?
実践と座学を交えながら、固定観念をひっくり返していく2時間を、ご一緒しませんか?
あなたの20年後にまで効くお話を、どうぞ。
お話するのは、看護師の資格をもちながら、鍼灸師とスポーツトレーナーに学び、自らは日本舞踊で身体の使い方を学び続けている整体師。
はい、情報が多すぎますが、簡単に言うと、医療の内側を知りつつ、医療では届かない部分をケアする整体師です。
<主な内容>
・「世間の常識」が、身体を痛める原因だった?100年時代のほんとうの健康法則
・さまざまな症状が、医療機関ではよくなり切らない理由
・「首」の中には何がある?「首」を理解するほど、あらゆるパフォーマンスを上げられる
■ こういう方はぜひご参加ください
・職業柄、ずっと下を向いている
・胸を張って、ストレートネックまたはスマホ首だといえる
・20年以上肩こり・首こりと親友。もはや親友がいない状態がわからない。
・ストレートネックがネックになって、「まだ本気出してない」状態が続いている
・姿勢を良くしているはずなのに、年々腰痛がつらくなる
・キャベツどころか、自分の唾でむせることがある
・外を歩くとき、空が見えない
■ 過去の参加者の方の声・感想
・これまでこうしたセミナーに多数参加しましたが、一番ためになりました。実際にワークするのも、実感をもって、楽しくやることができました。医者の対処療法では治せないというのはまさにおっしゃる通りで、ストレートネックで頭痛、肩こりに悩まされましたが、緩和したのは自身で人に聞いたり、本を読んで、改善方法を身に着けたからでした。今回のセミナーでさらにその極意を教えていただので、さっそく実践してみようとおもいます。
・医師からストレートネックは悪化させない為に予防はできるが治らないと聞きましたので改善の余地があることがわかり、毎日実践してみようかと思います。
とても分かりやすい説明で全て納得するお話でしたので大変満足しました。ありがとうございました。
・そんなことで変わるか??と半信半疑でしたが
実際にやってみて実感できました!! 目から鱗でした。
続けていきたいと思います。
・カイロプラクティックに通って一時的に身体を治しても、根本解決には至って無く、それではどうやって治したものを自力で解決していくのかを知りたかったので、本当に自分のためになりました。ありがとうございます。
・今まで聞いた健康関係の話の中で、一番良かった。
■ イベント概要
◎日時:2025年6月22日(日)
開場:13時半オープン
開演:14時開始
終了:16時終了
◎会場定員:30名(動画視聴券は無制限)
◎チケット種別
・[ ①イベント参加券 ] :3,300円
・[ ②動画視聴券(録画配信※当日ライブ配信はございません) ] :3,300円(イベント後3営業日以内にpeatix登録のメールアドレス宛にイベント動画をお送りします。)
イベント参加のお客様はpeatixでチケットを取得してください。
会場:【南北線・東大前駅徒歩5分】サンクチュアリ出版B1Fイベントホール(東京都文京区向丘2−14−9)
問い合わせ先:
<サンクチュアリ出版広報部>
keiichi301@gmail.com
まずはメールにてお問い合わせください。
TEL03-5834-2507
担当:山口
■ 出演者プロフィール
能瀬千恵
東京・神保町で「触らない整体師」として活動。
東京医科歯科大学(現・東京科学大学)卒業。看護師として20年以上勤務。専門分野は、精神科、整形外科、脳神経内科。
企業の医療健康相談員として、全診療科あわせて5万件以上の相談に対応。医療機関のソトで解決することを広く伝えたいと考え、整体師に転身。医療に頼り過ぎずに「自分で治すをもっとラクに」できる方法を考え続け、日常の動きそのものへのアプローチを研究するようになる。2022年独自のメソッドを確立。「直立二足歩行」である人間を物理的に捉え、例外のない「絶対の領域」から身体を整えることの楽しさと有効性を提唱している。年齢を重ねることが不安ではなく希望になる、と、50代以上の女性からの支持が熱い。